2013年7月25日木曜日

貧乏性の悪い癖

ステッカー貼るとなくなっちゃう。違う場所に貼り直したくなっても剥がせない。他にも色々貼りたい。
という3拍子が揃ったので、得意のイラレとフォトショップと貧乏性を駆使して複製ステッカーを作成しました。
左が元のステッカー。右が複製。最近はバイク、屋外用のメタリック用紙なんて代物が売っておりたいした世の中です。
スキャン画像を補正して使おうかとも思いましたが、元のステッカーがおそらく、コピーのコピーっぽいクオリティだったのでイラレで当時を想像しながらパスデータを起こしました。
なんでもコピー出来る世の中はいいんだか悪いんだかって感じですが、それはクオリティと手間の問題であってLPやCDをカセットテープにダビングとか、トレペやカーボンで絵やロゴをトレースとか昔っからなんやかんやありますよね。
まぁ、個人で楽しむ分にはいいんじゃないでしょうか?

しかし、我ながらクオリティ高い!並べてみても質感以外は全く(と言っていい程)同じです。