前回からの続きです。
お次は庭の中心、シンボルツリー用の花壇を作ります。シンボルツリー・・・何にするかこの時はまだ決まっていませんでしたが・・・
根がはりやすい様に山砂の下の砕石を全てどかして培養土と山砂を半々で混ぜた土を入れました。
石の形を見ながら積んでいきます。
コバ積みなので本当は石だけで積んでいくのですが、素人だし崩れたら嫌なので目地にモルタルばんばん入れています。組み上がったところから裏面にもモルタル塗りまくっています。
そこそこ乾いたところで目地からはみ出ているモルタルをワイヤーブラシと水で洗います。一応コバ積み風なのでなるべくモルタルは目立たない様にしたいのです。
ちなみに、正しいやり方わからず適当にやっております。
とりあえず木を植えて完成です。
ヤマボウシのウルフアイという木を植えました。
なぜかって?理由は特にありません。
続きます。