造作です。
壁に固定棚を作ります。
吹き抜け部分の塗装で使った杉の足場板があります。4mもあって何かと邪魔なのでこれを棚にしてしまおうという作戦。
早速加工します。だんだん面倒臭いです。でも仕方ないやるしかない。手をつけてしまったのだから。
足場板なのでけっこう暴れています。このままでは納まらないのでひたすらカンナ掛けして調整。エンヤコラエンヤコラ。
面倒ですが仕方がない。そもそもの目的が邪魔な足場板の始末だったので。
オスモ塗って、ガチャ柱つけて・・・棚受け金物つけて・・・
はい、出来ました。
方立作ったら足場板を使い切ってしまったので足りない材料はツーバイ材にしました。反ってるのとか面倒臭かったので。オスモで同じ色にしたのであまり違和感はありません。
さて、次はどうしようか。