2018年6月14日木曜日

アルミサッシ改造

トビラ。2枚持っています。
白いトビラと黒いトビラ。
YKKの小屋引戸というシンプルで簡素なアルミ戸です。片引き戸で間口が広いものを探していたらコレになりました。
ただ、ちょっと味気ない。猛烈な小屋感。単層ガラスなのできっと夏は暑く冬は寒いのだろう・・・



改造します。
まずはバラバラにしていきます。

白いトビラにアルミの角材やフラットバーをサッシビスで取り付けて幅を太くします。
部材の幅が細いからカッコ悪いんだ!と思ったわけ。

それでも細いので事務所入り口の黒いトビラも合体します。
この作業は迅速に行わないと入り口のトビラが無い日が発生してしまうので日にちを狙って作業します。
継ぎ目やビス穴にアルミパテを打って、ペーパーをかけたのがこちら。

続きます。